Top_Bunner

Windows10(バージョン1903)でE-MU 0404 USBを使う

Windows10(バージョン1903)でE-MU 0404 USBが問題なく動作しました。
Windows EMUU_PCAppDrv_US_1_40_00_BETAのインストール後、https://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=371831&start=180のFri May 31, 2019 2:06 amのレスからダウンロードできるPower Shell Scriptファイルを実行すればOKのようです。


1.Windows10をバージョン1903にアップデート。

2.E-MU 0404 USBをPCから外しておく。

3.内蔵サウンドをBIOSでオフ。グラボのHDMIサウンドもデバイスマネージャーで無効化。

4.上記ページからXFTI_PCDRV_L11_2_40_0018.zipとScriptファイルをダウンロードして解凍。

5.https://fare.jp/blog/1252などを参考に、メーカーサイトからEMUU_PCAppDrv_US_1_40_00_BETA.zipをダウンロードして解凍。
※どうしてもダウンロードできない場合のためのミラー:https://www.axfc.net/u/4017912.zip

6.EMUU_PCAppDrv_US_1_40_00_BETA.exeおよびXFTI_PCDRV_L11_2_40_0018.exeをそれぞれエクスプローラで右クリックし、WinRAR等で解凍。
※exeファイルを解凍対象にする。

7.C:\tempに、Scriptファイルに入っているFilesToReplace.csvおよびEMU_Driver_Fix.ps1、6で出来たXFTI_PCDRV_L11_2_40_0018フォルダ(※)の3つをコピー。
※c:\temp\XFTI_PCDRV_L11_2_40_0018\setup.exeとなるように配置。

8.EMU 0404 USBをPCに接続して電源オン。自動でドライバが入るのを待つ(このドライバは機能しないがそれでOK)。

9.ドライバが入ったら速やかに(他の操作は一切しないで)、デバイスマネージャーでEMU 0404を右クリック>ドライバーの更新>コンピュータを参照して検索>6で出来たEMUU_PCAppDrv_US_1_40_00_BETAフォルダから検索>見つかったドライバをインストール。

10.速やかに(他の操作は一切しないで)管理者モードPowerShellで、
cd "C:\temp"
powershell -ExecutionPolicy RemoteSigned .\EMU_Driver_Fix.ps1
を実行。

11.PC再起動。

12.https://www.vb-audio.com/Cable/からHiFiCableAsioBridgeSetup.exe(Version1.0.0.7)をダウンロードしてインストール(管理者モードでのexe実行必須)。

13.ASIO Bridgeを起動し、
・Input(左側)の一番下のASIO Routeを12345678から12125678に変更。
・Output(右側)の一番下のASIO Routeを12345678から34345678に変更。
・中央のASIO OFFボタンをクリックしてASIO ONに変更。
・中央下側の黒ウィンドウのASIO Device:をクリックしてASIO E-MU 0404 | 404を選択。
・File>System Tray (Run at StartUp)にチェックを入れる。

14.Windowsサウンド設定の再生タブの既定を「Hi-Fi Cable Input」に変更。

15.音楽プレイヤーの出力を「Hi-Fi Cable Input」WASAPI (event)に設定。

※9と10で時間をかけると勝手にドライバが壊れるようなのでご注意ください。